ホームラボ調布・国領の竹内です。
調布市にある京王線の駅シリーズも今回で最後になります。
ご紹介するのは調布市の一番新宿よりの駅、仙川駅になります。
仙川駅は世代の垣根なく非常に人気が高い駅ですね。
私も知らなかったのですが京王線の「自由が丘」と呼ばれているそうです。
理由としてはまず商業施設が充実しているので仙川駅周辺でお買い物が完結します。
またオシャレな飲食店も多く商店街もいろいろなお店が数多く並び見ているだけでも楽しめますね。
抽象的な言い方ですが、とにかく街全体がとてもオシャレな感じなんです。
冒頭に言った京王線の自由が丘もうなづけます。
また商業施設だけでなく建築家の安藤忠雄設計の建築が並ぶ「安藤ストリート」は目を引く景観ですし自然に触れ合う公園も数多くあります。
ぜひ仙川駅周辺に遊びにきてください!
クイーズ伊勢丹仙川店ブログ
https://homelabo-chofu.co.jp/blog/city-information/3780/
島忠ホーム仙川ブログ
https://homelabo-chofu.co.jp/blog/city-information/3817/
キューピー、マヨテラスブログ
https://homelabo-chofu.co.jp/blog/city-information/979/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |