京王線 調布市にある駅「柴崎駅」



ホームラボ調布・国領の竹内です。

今回は国領駅と急行が止まるつつじが丘駅の間にある柴崎駅のご紹介です。

個人的に柴崎は非常に好きな街です。

というのも柴崎駅は京王線の地下化事業で地下駅にならなかったので駅周辺は以前からの商店街がそのまま残り古くから営業している飲食店や商店がそのまま残っている部分が多いので何か非常に懐かしく、そして落ち着く街だと思います。

わたしもお昼ごはんを食べにわざわざ柴崎駅周辺まで行くこともよくあります。

お買い物は駅の北側には甲州街道沿いにキテラタウン調布があります。

キテラタウン調布はスーパーのライフや大型家電量販店のノジマ電機や飲食店やその他いろいろなお店がある大型ショッピングセンターなので柴崎駅周辺の方だけでなく調布市やその周辺の方までが利用している非常に便利なショッピングセンターです。

また柴崎駅と国領駅の間には野川もあり長く続く遊歩道には四季の景色の移り変わりを楽しめます。

キテラタウン調布ブログ

https://homelabo-chofu.co.jp/blog/city-information/3704/

スーパーBig-Aブログ

https://homelabo-chofu.co.jp/blog/city-information/3201/

野川ブログ

https://homelabo-chofu.co.jp/blog/event/2359/